歴史人物Tシャツの記念すべき100着目は、初の皇族からのデザイン。
古代の第14代天皇・仲哀天皇の皇后にして、明治時代までは一部史書で第15代天皇、初の女帝ともされた応神天皇の生母、神功皇后をモチーフとしたTシャツのご紹介です。
カテゴリー: 畿内
畿内
一寸法師 “Little Fingerling” 日本昔ばなしTシャツ Teito Folktales 005
日本人なら誰もが知っている日本のむかし話の主人公、一寸法師のTシャツのご紹介です。
雑賀(鈴木)孫市 戦国武将 歴史人物Tシャツ Historical Figures 097
当時まだ珍しかった火縄銃を数千挺取り揃え、高い練度の技術を持って活躍した紀伊国(和歌山県)の地侍傭兵集団・雑賀党の棟梁、雑賀孫市のTシャツのご紹介です。
明智光秀 戦国武将 歴史人物Tシャツ Historical Figures 093
一介の浪人から重臣に取り立てられるも、日本史上最も有名な叛乱劇を演じ「三日天下」の由来ともなった織田家中随一の智将にして謎多き武将、明智(惟任)日向守光秀公のTシャツのご紹介です。
国宝 興福寺 阿修羅像 Asura 仏教 仏像 Tシャツ
天平の古より伝わる日本でもっとも美しいとも言われる仏像、奈良興福寺西金堂の乾漆八部衆立像の一つ、三面六臂の国宝・阿修羅像がモチーフのTシャツのご紹介です。
足利尊氏 鎌倉・南北朝・室町 源氏 武将 征夷大将軍 歴史人物Tシャツ Historical Figures 091
複雑な人間性を想わせる言動と、抜群のカリスマ性、天才的な戦才を併せ持ち、鎌倉幕府倒幕~建武の新政~観応の擾乱など南北朝動乱の時代の中心となった、足利将軍家の祖、室町幕府の初代征夷大将軍・足利尊氏公のTシャツのご紹介です。
大口真神 God of Japanese Wolf Tシャツ
人語を理解し、人間の性質を見分ける力を有し、善人を守護し悪人を罰するものと信仰される、日本狼の神格、御神犬とも呼ばれる大口真神のTシャツのご紹介です。
山川浩(大蔵) 幕末・明治 会津 家老・軍人 歴史人物Tシャツ Historical Figures 089
幕末会津家老にして生まれながらの軍人気質、会津戦争での彼岸獅子入城、西南戦争における熊本城救援という華々しい功績を戦史に刻んだ”知恵山川”こと山川浩(大蔵)のTシャツのご紹介です。
武蔵坊弁慶 源氏 豪傑 僧兵 歴史人物Tシャツ Historical Figures 088
義経に忠義を尽くす剛力無双の荒法師、怪力・豪傑の代名詞、武蔵坊弁慶のTシャツのご紹介です。
赤松小三郎 幕末 洋学者・政治思想家 歴史人物Tシャツ Historical Figures 085
超開明的政治思想家であり、東郷平八郎・上村彦之丞・野津道貫ら、のちの帝國陸海軍重鎮の師であった英国式兵学者、赤松小三郎先生のTシャツのご紹介です。
五代友厚(才助) 明治 薩摩・大阪 実業家 歴史人物Tシャツ Historical Figures 084
薩摩出身の明治初期の政治家・実業家で”大阪経済界の父”とも称される五代友厚(才助)のTシャツのご紹介です。
新島(山本)八重 幕末・明治 会津 女傑 歴史人物Tシャツ Historical Figures 081
「幕末のジャンヌ・ダルク」「会津の巴御前」「元祖ハンサム・ウーマン」「日本のナイチンゲール」などと称される幕末~明治の会津の女傑、新島(山本)八重のTシャツのご紹介です。