新島(山本)八重 幕末・明治 会津 女傑 歴史人物Tシャツ Historical Figures 081

Pocket
LINEで送る

黒柄・半袖 – Black Design/Short

黒柄・長袖 – Black Design/Long

黒柄 – Black Design

「幕末のジャンヌ・ダルク」「会津の巴御前」「元祖ハンサム・ウーマン」「日本のナイチンゲール」などと称される幕末~明治の会津の女傑、新島(山本)八重のTシャツです。

新島(山本)八重とは – コトバンク

会津藩砲術師範山本権八の娘で、兄覚馬から洋銃の実戦操作を学ぶ。
会津籠城戦(1868)の際には男装しスペンサー銃を肩に担いで入城。ときには夜襲戦にも参加した。

ここでの奮戦により、現代では「幕末のジャンヌ・ダルク」「会津の巴御前」などと言われます。

巴御前 源氏 武将 歴史人物Tシャツ Historical Figures 050

開城後、男装のまま捕虜となるが女性であることが判り追放される。

明治4(1871)年、京都へ行き失明した覚馬(のち京都府顧門)を助ける。
女紅場(明治5年4月京都府女学校)の教師をし、同志社を覚馬の協力で創立した新島襄と再婚。
式の前日に受洗、キリスト教式の結婚式をあげる。

以後同志社の経営に参加し、伝道と女子教育に尽くした。
夫の死後は学校経営の傍ら、日赤篤志看護婦人会の幹部となり日清・日露戦争の際は予備病院で救護活動に参加した。

この功績が認められ、皇族以外の女性としてはじめて政府より受勲しました。

このような自立した生き方から「元祖ハンサム・ウーマン」などとも言われました。

(朝日日本歴史人物事典より/加筆)

ということで、2013年にはNHK大河ドラマの主人公にもなりました。
https://www.youtube.com/watch?v=17bBTdOqyK4
ならぬことは、ならぬものです。

こちらもどうぞ。その波乱に満ちた生涯を久しぶりに振り返ってみては如何でしょう。
https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/11/11/117216

#tee #tshirt #Tshirts #tシャツ #歴史 #人物 #歴史Tシャツ #日本 #tシャツトリニティ #明治 #幕末 #会津 #福島 #教育者 #看護師 #茶道家 #同志社 # #救世軍 #戦士 #女傑


オンラインストアのご案内

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA